スポンサーリンク

家電の選び方ー無印良品の355L冷蔵庫の使い勝手が良かった理由

家のこと
スポンサーリンク

我が家の冷蔵庫は355Lの無印良品のものです。
キッチンがオープンな空間にあるので、出来るだけインテリアを壊さないデザインを探しました。

引っ越し当初、パナソニックから、鏡のような表面の冷蔵庫が発売されていましたので、一応候補として家電店へ見に行きました。
また、下半分が観音開きになっている三菱の冷蔵庫があり、それなら車椅子の低い位置からでも扉を開けやすく、物を取りやすいと思ったので現物を見てみたりしました。
しかし、この二つも、他の冷蔵庫も問題がありました。

夫は筋ジスという病気から”腕力や指の力”が弱くなっています。
冷蔵庫の取っ手のデザインが夫には開け辛いものばかり。

しっかり手を引っかけられる取っ手がない冷蔵庫ではうまく開けることができないのです。
指先の力でドアのへこみに指をひっかけて開けるタイプは出っ張りがなく表面がすっきりしてデザインはいいのですが、夫には開けにくい。

高級感もあるしっかりとした作りの冷蔵庫は機能的にも良いのでしょうけど、意外とドア自体に重みがあり、それも夫には負担になります。
自動で氷が作れたり、チルドルームがあったり、魅かれる機能もたくさんありますが、如何せんそもそもの冷蔵庫のデザインもあまり好きなのが見つからないし、その上、取っ手の問題がある。

すると、無印良品から新しい冷蔵庫が発売されました。

今も販売されています。自動製氷もチルドルームもありません。
でも、デザインは真っ白にステンレスの取っ手ですっきりデザイン。
いいんじゃない~。335Lで、冷凍庫も中段の2段分あります。

無印良品へ見に行きました。夫にシミュレーションしてもらいます。
取っ手を握って開けることができますし、さほど大型の冷蔵庫ではないので、車いすでも上段のドアを開けることができ、必要な物をできるだけ下の方に置いておけば、夫が自分で取ることも可能です。
そもそもがハイスペックな冷蔵庫という位置づけではないのだと思うのですが、ドアや冷凍庫の引き出しも軽い作りになっています。これも私たちにはポイント高い。

私は当初、冷凍庫を一杯にして、買い物を減らしてやろう!なんて思ってたんです。
もしかすると、不足するかな?なんて思ったんです。
でも、すっきりとしたデザインも良いですし、取っ手の使い勝手を考えると他に良いものが見つかりません。

デザイン、サイズ、価格等を考慮すると私たちにはこれが一番だと判断しました。

実際キッチンに設置してみると、しっくり、イイ感じです。
キッチン収納の取っ手も横幅の長いものを選びましたから、統一感もあってさらに良し。

我が家は室内の壁が白い塗り壁です。なので、変にカッコよさを求めて、鏡面みたいなのとか、ステンレスとかより却って”白”がピッタリでした。

引っ越してから4年使っています。
チルドルームが無くても全然困ってないですし、憧れた自動製氷ですが、氷もたくさんほしいわけではないので、ちょいちょい作れば別に必需品でもないのです。
普段から作り置きはあまりしないので、冷蔵庫が一杯になることもなく、結構ガラガラです。
冷凍庫が一杯になるかな?って思いましたが、実際、前のものより冷凍庫のスペースは多めなので問題ありませんでした。

我が家のように障害のある家族の使いやすさを重視しなくていいのなら、今どきの冷蔵庫の電気代ってそんなに掛かりませんから、可能なら大き目を選択する方が良いかもしれません。

しかし、この335Lでも二人暮らしには十分。

スペースに限りがある場合の参考にして頂けると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました