スポンサーリンク

ティッシュペーパーの置き場所。テーブルに置くか、置かないか。手元にある便利さを取る。

インテリア
スポンサーリンク

何かと便利なティシュペーパー。
我が家では特にこのお方に”高頻度”で使われる。

ご飯を食べたら、口の周りが凄く汚いし、、食卓の下でよだれを垂らしたり、目やにが出てるのに気づいたり、イロイロとね。
ん、、子供と一緒だ。

だから、「パッ」と出せるところに置き、パッと使いたい。
かと言って、見えるところに置くのも嫌だし。ディッシュペーパーの専用BOXなどを置いても、結局は「ティシュ置いてます!」ってはっきり解る。

色々考えた挙句、ティシュペーパーをこのカゴに入れることにした。

本当はダイニングテーブルの上は花瓶一つが置いてあるというのが素敵なのだけど。


ダイニングテーブルにあって「パッ」と出せたら、この上なく便利なモノたちがある。
私がダイニングテーブルにいて「パッ」と出したいものは、、
・ティッシュペーパー
・栄養剤2種
・犬のおやつ
だから、これら全部入る、置いていても極力インテリアを壊さないものを…。

”栄養剤”と”犬のおやつ”はアヲハタジャムの瓶に入れている。高さが丁度良く3つ並べてぴったりだ。
こうした瓶はできるだけ取っている。そう、我が家はできるだけ捨てない暮らしを頑張ってる。
瓶はいろいろと用途が多いしね。

「栄養剤」なものや「薬」はレンジ下の引き出しに入れていたのだけど、イチイチ取りに行くのが面倒だし、飲み忘れる。だから、食事した後忘れずに飲めるようにここに入れた。
犬のおやつも、本当はキッチン左下の”犬専用引き出し”があって、そこに入れていたのだけど、、、イチイチ振り返って引き出しを開けるのが面倒…。
おやつはあげないという選択肢もあるが、、見つめられるとどうしようもない…。

スッキリ暮らすって難しい。かといって、便利さを追求しないとちょっとした時間が勿体ない。
だから、まあ、妥協案ではあるけど、取りやすい状態を作ったのです。
夫もティッシュがテーブル上にある方が取れるし、テーブルの裏に張り付けてみようかな。。。とも考えるけど、すると夫が取れる場所が限られる。そしたら、私がまた使いにくいのだ…。

妥協案ではあるけれど、、この『ラタンのバスケット』案が便利。

こんな感じになってるけど、、まあ、いいでしょ。。

あれ、蓋のついたものがもう2つ。。それはこちらをご覧ください。やっぱり、あると便利なモノです。

つい欲しくなるもの。蓋の付いた焼き物。小石原焼。
小石原焼などの民陶品ってちょっとダサいと感じる人もいるかもしれません。でも、私にはやっぱり、使い慣れてきた焼き物でもあるのです。子供の頃はちょっぴり茶色ばかりで地味に感じていました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました