2019-08

スポンサーリンク
インテリア

”断捨離”に”ミニマリスト”それに”こんまりさん”。どれが自分にあったやり方?本当に必要なモノ選びとは。

所有する『モノ』で自分の何を満たしているかが重要で、自分が価値観をどこに置いているのかがハッキリしなかったら、”断捨離”に取り掛かっても、”ミニマリスト”や”こんまりメソッド”を目指しても効果が無いってことになる。
お金のこと

消費税10%になる前に買っておくものは?その前に、知りたいこと。消費税を上げる理由は本当に福祉のため?

ハイ。ワタクシ家計を預かる主婦です!「消費税が上がるから、、、今のうちに必要な物を安く買っとこう!」って思います。消費税が10月から10%になる。我が家でその前に買い置きしておいた方が良いものがあるか??家を見まわして考えてみる。。
旅のしたく

幸福度1位のフィンランド。わたし達の幸福度を上げる要素って本当は何なんだ?

フィンランド、『福祉国家』です。やはり、障がい者のいる家庭ですから、”福祉”って重要なんですよね。。『福祉国家』だからこそ、幸福度ランキングで上位なのだろうと思うのです。ちょっと気になり、ランキングのグラフをよく見てみました。いったい幸福度は何で図られているのか、どんな理由で高くなっているのかな??
バリアフリーとは

重度障がい者の国会議員に関して、少しホッとするニュースを見ました。

障がい者の妻です。夫が愚痴や不満を言うのを聞いたことがありません。社会を冷静に見つめ、飄々といつもしています。もちろん、社会で起こるおかしなことや間違いを冷静に指摘しておりますが。。。
インテリア

家族みんなが心地よい暮らし。”良い”諦めと”妥協”の話。ー犬のベッドのこと。

夫は車いす生活。だからバリアフリーの平屋暮らし。でも、インテリアが二人とも好きだから、車いす生活でもインテリアを”諦めない”、”妥協しない”を目指してきた。
インテリア

忙しい主婦におすすめのポトスの水栽培。これで枯らさずほったらかし。

部屋の中に緑がやはりほしいから出来るだけ、『水やりが簡単で枯れない植物』かどうかを調べて買います。やはり、お店で良いと思って買ってしまったものは、、悲しいかな枯らしてしまったりしております。ですが、この私でも絶対に枯らさない観葉植物がこの”ポトス”です。
バリアフリーとは

祝!障がい者の国会議員誕生!-障がい者の妻として思う事。

重度障がい者の国会議員が誕生した。これは、本当にスゴイ事だと思っている。嬉しい反面、この状況に対しての社会の反応を知りたくない。当然、好意的な人々だけではないという事を知っているから。
インテリア

ミッドセンチュリーな壁のオブジェ。ウォールデコを考える。

実は一つやりたいことがある。壁に何か別のものを飾りたい。私が思う”ミッドセンチュリー”な家というと、石張りの壁や板材の壁にウォールアートが掛かっているというイメージがある。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました