2019-08

スポンサーリンク
バリアフリーの家とは

中霧島壁のメンテナンスー5年点検で手に入れたものと教えてもらった事。

家の5年目の点検がありました。我が家の室内の壁は『中霧島壁』。塗り壁です。以前に描いた通り、この塗り壁にしておいて良かったと本当に思います。調湿機能と消臭機能。快適です。ですが、デメリットもあります。
お金のこと

我が家の家計簿。多忙なズボラさんによる付けない家計簿のこと。

家計簿、、毎月キチンと付ける人には頭が下がります。。ズボラな私はキチンと付けたことがありません。でも、お金の管理はちゃんとしておいた方が良いのは確か。で、ワタクシ、支出だけでもちゃんと把握し管理しようと、エクセルデータを集計して”家計簿のような物”で管理しております。
バリアフリーの家とは

ウッドデッキのメンテナンスー塗装(オスモカラーorリボス)選びとサンダー選び。

日ごろのメンテナンスは月に一度、、といったことが出来ないため、塗装で保護。しかし、だいぶ放置してしまったので、塗装を自分でしてみようと考えています。雨ざらしになった部分は表面が随分ザラザラになってしまったので、サンダー掛けしてから塗装をしようと考えています。
スポンサーリンク
バリアフリーの家とは

後悔しないウッドデッキ材の選び方ーやはり木は腐る。

自然素材のウッドデッキ。大変気持ちよく、設置して正解だったのですが、やはり、問題があります。やはり、木材が”雨ざらし”になると、劣化は一段と早くなるという事実です。
バリアフリーとは

本当のバリアフリーって何だろうか?赤ちゃんとニュージーランド議会

ニュージーランド議会は日本よりずっとずっと寛容だし、どんな人々の生活にも、結婚、出産、介護、死、といった過程があり、それを迎える家庭が社会生活に自然に受け入れられているような気がしました。
インテリア

アルテミデ・ミコノスの初めての電球交換。LED電球もいろいろ。

我が家の照明は、ほぼLEDなのですが、LEDではないものもあります。一つは、玄関ホールの照明。イタリアのArtemide製・Miconos(アルテミデ・ミコノス)です。
働く主婦の時短家事

オーガニック洗剤every(エヴリィ)。多目的洗剤で家の洗剤を1本化?

我が家を建築して頂いた会社のイベントで、初めてオーガニック洗剤なるものを買いました。洗剤の数、、どれだけありますか?洗濯用が3種類、食器用、お風呂用にトイレ用、拭き掃除用、これですでに7種類。他にも、アルコールスプレーやらクエン酸、重曹にセスキ炭酸ソーダに…。
バリアフリーの家とは

8月の我が家の楽しみ。打ち上げ花火とデッキで花火。夫婦の良い時間。

バリアフリーの平屋の我が家。なかなかの田舎です。北東、東の方は遠くに小高い山々ですが、南側の方は平野部で大きな建物が無いため、夏は隣の市の花火大会を家から眺めることが出来ます。
お金のこと

家計簿付けて電卓叩いて「自助努力」。これしか安泰な老後はないのかな?

『自助努力』です。年金問題が起きてからこの言葉本当によく聞きます。自助努力しない人が多いのも確かです。でも、大半の人々は我が家同様、自助努力したいと思っているでしょうし、しているのだと思います。
私のこと

お盆。亡くなった家族に会えるなら。

お盆の概念はないのだけれども、この時期になると8月6日の広島、8月9日の長崎、そして8月15日の終戦と重なり、お盆の時期はやはり、戦争で亡くなった多くの人々に思いを馳せる時期となる。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました