インテリア洗濯ハンガーの収納法とゴミ箱の置場・ランドリースペースを使いやすく快適に~ 洗濯ハンガーとピンチハンガーの収納法を考察。我が家の洗濯はそんなに大量ではありません。いつものお洗濯は乾燥まで洗濯機で済ませます。だから、干す作業は少ないし必要な物干しハンガーはたくさん必要がない。 2020.02.05インテリア働く主婦の時短家事家のこと雑貨
インテリア無印ラタンバスケットでランドリースペース収納は完成形になりました。 結局、”無印ラタンバスケット”が並んだ状態になりました。下段奥側のバスケットは前からここで使っていたもの。愛犬クレマのタオル類を入れています。手前の低めのバスケットはお風呂以外で使うタオル類。普段の体を拭くお風呂用タオルは、車いすの夫が取りやすい場所にあるのでここに置かないのです。 2020.02.04インテリア家のこと雑貨
インテリアランドリースペース収納を素敵な空間に模様替え計画。カフェカーテンを縫う。 洗濯をちょっとでも楽しくするスペースにすべく、まずは最上段の太陽光発電で漬けられた「ブレーカー」と「接続箱」を隠してみよう!と画策。ええ、ワタクシ、家を建てるにあたり、カーテンに良さげな生地をちょこっとサンプル的にイギリスから購入したりしておりまして、、ゆくゆくは使わなければクッションなどを自分で造ってやろうと溜め込んでおります。 2020.02.03インテリア働く主婦の時短家事家のこと雑貨
インテリア我が家の小さなクリスマスツリーと手作りクリスマスケーキのこと。 歳を取れば取るほど、一年が短くなります。このまま、人生が終わっていく~と12月になると無性に焦ります。と、まあ、そんな悲しい毎日を送るのもつまらないですから、季節感を…と、家を建てた当初に小さなクリスマスツリーとリースを購入したので、毎年使いまわしております。これで、ちょっぴりクリスマス気分です。やはり毎日の生活に潤いと変化を…。 2019.12.03インテリア働く主婦の時短家事家のこと日々のこと
インテリアアルテミデ・ミコノスの初めての電球交換。LED電球もいろいろ。 我が家の照明は、ほぼLEDなのですが、LEDではないものもあります。一つは、玄関ホールの照明。イタリアのArtemide製・Miconos(アルテミデ・ミコノス)です。 2019.08.22インテリア家のこと家電
インテリア”断捨離”に”ミニマリスト”それに”こんまりさん”。どれが自分にあったやり方?本当に必要なモノ選びとは。 所有する『モノ』で自分の何を満たしているかが重要で、自分が価値観をどこに置いているのかがハッキリしなかったら、”断捨離”に取り掛かっても、”ミニマリスト”や”こんまりメソッド”を目指しても効果が無いってことになる。 2019.08.12インテリアバリアフリーの家とは家のこと社会私のこと節約
インテリア家族みんなが心地よい暮らし。”良い”諦めと”妥協”の話。ー犬のベッドのこと。 夫は車いす生活。だからバリアフリーの平屋暮らし。でも、インテリアが二人とも好きだから、車いす生活でもインテリアを”諦めない”、”妥協しない”を目指してきた。 2019.08.06インテリアバリアフリーとはバリアフリーの家とは家のこと犬のこと
インテリア忙しい主婦におすすめのポトスの水栽培。これで枯らさずほったらかし。 部屋の中に緑がやはりほしいから出来るだけ、『水やりが簡単で枯れない植物』かどうかを調べて買います。やはり、お店で良いと思って買ってしまったものは、、悲しいかな枯らしてしまったりしております。ですが、この私でも絶対に枯らさない観葉植物がこの”ポトス”です。 2019.08.05インテリアバリアフリーの家とは働く主婦の時短家事家のこと
インテリアミッドセンチュリーな壁のオブジェ。ウォールデコを考える。 実は一つやりたいことがある。壁に何か別のものを飾りたい。私が思う”ミッドセンチュリー”な家というと、石張りの壁や板材の壁にウォールアートが掛かっているというイメージがある。 2019.08.01インテリアバリアフリーの家とは家のこと未分類雑貨
インテリアティッシュペーパーの置き場所。テーブルに置くか、置かないか。手元にある便利さを取る。 何かと便利なティシュペーパー。我が家では特にこのお方に”高頻度”で使われる。だから、「パッ」と出せるところに置き、パッと使いたい。 2019.07.31インテリアバリアフリーの家とは家のこと雑貨