オージープランツを育てています。
試行錯誤しつつ、意外と元気に育っています。
”バンクシア・スワンプ”の花が去年よりたくさん咲きました。
観察し、剪定し、手をかけると”お返し”のように花を咲かせてくれるのがとても嬉しい。
だから、楽しいんですよね。
葉っぱも大きいのですが、花も見ごたえのある大き目の花。
花というか、つぼみのような花。
オージープランツ特有のブラシのような形状。
最初はこんな感じですが・・・
だんだん膨らんで、ブラシ状に。
なんだか、違うものに見えてくる。
先がちょっと緑色になるこの時がなんとなくカッコいい。
ここから、また変化して、ブラシ部分がクルクルしてきて黄色くなる。さらに雄しべのようなものが出てくる。
出そろった時が満開と解釈したらいいのでしょうか?
つぼみから満開、そしてそのあとは、、、
去年の花ですが、放っておくとこの茶色い”亀の子たわし”の状態で楽しめるのです。
春からつけていたつぼみを見ながらどうなることやらとワクワク。夏に咲いて、そして茶色くタワシ状になった秋まで。
なかなか、いいでしょ。
この後、去年は寒くなる前に”亀の子たわし”を選定し、枝も少し切りました。
剪定をしたところと、そこから伸びた枝に花芽が付きました。
やはり、剪定って大事ですね。
わが家に迎えてから約2年弱。風に吹かれて鉢が倒れたり、冬の寒さで葉が黄色くなって心配したり、一体どこを剪定すればいいのかわからなかったり、、、本で調べたり、ネットを検索したり、これという確実な方法は見つからないけれど、「こうかな?ああかな?」としていると、なんとなく経験則で植物のことが解ってくる。これが、面白くて辞められなくなっていく・・・。
しかし、庭に出ると変なことも。。。笑。
先週は注意していたのに植物が肌にあたっていて猛烈にアレルギー性皮膚炎。去年もやったなぁ、、、。
さらに、今週は”あしながバチ”に2か所も刺され・・・泣。
これらは、、、対策不足ってことですね。。。
バンクシアはたくさん種類があり、わが家には4種類のバンクシアを植えています。
そのうちの『キャンドルツリー・バンクシア』には今までよりもずっとたくさんの数のつぼみがついている状態です。
写真をみてこうなったらいいな~と妄想していた状態に近いの♪
コレコレ↓↓↓
さて、どうなるかな~♪
コメント