スポンサーリンク

アスクルのカタログの表題『脱プラスチックへ、できることから。』

日々のこと
Image by manfredrichter on Pixabay
スポンサーリンク

会社に届いたアスクルのカタログ。
表題は『脱プラスチックへできることから。』


お!っと思いまして。
数年前、海洋汚染でカメの鼻の穴にストローが詰まって取れなくなった画像は本当に悲しいものでした。そこからストローを紙製にしたり、金属製やガラス製のストローが販売されるようになったりしています。
プラスチック製品をできるだけ生産しない方向へ行っていると思うと少し嬉しくなりました。
確かに良いことだとは思うのですが、実際のところ、見渡せばあふれるようにプラスチック製品が売られているわけです。

売らなきゃ買えないので、買えなくなれば手っ取り早いのですが、みんな、好きですよね。
無印やニトリ、、100円ショップのプラスチックやポリ製品などね、、売れるから売るんですよね。。。

ということは、沢山の人が買わなくなれば、売られなくなるということです。

だから、とりあえず消費者である私が「プラスチック製品」を買わなきゃいい。
私もできるだけ『脱プラスチック』しています。
といいますか、子供の時からプラスチックなモノが好きではない。

プラスチックなものが好きではないけど、プラスチック製品に頼らないと現代生活がしにくいことも確かです。何かしら色々とお世話になっています。
だから、私の暮らしには「言っていることと、やっていることが剥離」しているのは否めません。

だからこそ、といいますか、出来るだけを心掛けたいと考えています。
だから、前に購入したものは継続して利用していますが、プラスチックなものは食品保存以外では、ほぼ使っていないのです。調味料などのものを入れるために決めた一種類のもの。
ジップロックを買いましたが、旅行に液体漏れを指摘されないために買ったのが最後。
あまり、作り置きもしない方なので、タッパーなども冷凍ご飯用のものくらいです。
ビニール袋は買い物で貰ったもので十分。
それ以外で買うものはゴミ用の袋と雑菌がついてほしくないので、一応新しいものとして一種類を置いています。
もちろん、洗濯洗剤とか、シャンプーなどのボトルはどうしようもありませんから、ええ、我が家はご多分に漏れず、無印良品の物を使っています。

仕方がないもの以外は紙の物や自然素材の物を選んでいます。いや、、無意識的に紙の物や自然素材のモノを選んでいる気がします。
というか、プラスチックの質感がどうしても好きになれないというのが本音かも知れません。
木箱なんかも良いですよね。ま、紙の方が軽いし、扱いが楽だしね。
無機質なものより、有機質な自然のモノが好きなんだと思います。

私はすっきり片付いた部屋でも、やたらプラスチック収納が並んでいると、あまり魅力的には思えないのです。

もちろん、プラスチックやポリ製品で固められた、ビシッと片付いた状態が好きという人がいるのは確かだと思いますが、それが「良い」と思っている本当の根拠って何でしょうか?

有名な収納アドバイザーがおススメしていたからですか?
それとも、おしゃれインテリアで人気がある人が使っているから?

便利な物はありますし、100円の便利グッズは大量に売られています。
お気に入りでずっと使いたいものとして使用しているならいいと思います。
でも、色々と使えるものを捨てて、便利と聞いてはプラスチックの便利グッズを買い、スッキリ綺麗になると言われては、プラスチック収納や製品を買いそろえるのはどうなのかな?

おススメ通りに本当に役立って便利になって、長く使われていくなら良いと思います。
でも、自分に本当に必要かを忘れて、”良さげ”という理由で手に入れて使わないことって多々ありますよね。
収納の方法にしても、自分でアレやコレやと考えて、一番使いやすい方法に行きつくというのが本来の便利な収納の仕方、片付け方であって、参考にはしても、真似をしてプラスチックやポリ収納を買いそろえても、自分が使いやすくならなきゃ何にもならない。

アスクルでさえ、「脱プラスチック」なる表題のカタログを出しているくらいですから~~。。
・・・紙製品で素敵なものを探したり、自分で作ったりして、自分らしい片付け方やインテリアを追求した方が楽しいと思うんです。

ちょっとだけでも、「脱プラスチック」したら、、一匹のカメを救えるかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました